つい先日M1 MacにXcode経由でGitをインストールしたのですが、バージョンが古かったので最新バージョンを入れてみました。
Xcodeと一緒にインストールされるGitのバージョンは2.30.1でした。
git --version
git version 2.30.1 (Apple Git-130)
最新バージョンのインストール
GitのインストールにはHomebrewを使用しますので、インストールがまだの方は下記記事を参考にインストールしておいてください。
下記コマンドで最新バージョンをインストールします。
brew install git
既にHomebrewでGitインストール済みの場合、下記コマンドでアップデートします。
brew upgrade git
パスを通します。
echo 'export PATH="/opt/homebrew/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
source ~/.zshrc
git --version
コマンドでバージョンを確認し、最新のものになっていてば完了です。
git --version
git version 2.34.1