Chrome拡張機能を作るに当たって、他の拡張機能がどういう実装をしているのか知りたくなりソースコードを見る方法がないか調べてみました。
結果、簡単に中身を見ることができたので3つ方法をご紹介します。
Chrome extension source viewer(Chrome拡張機能)
まず1つ目はChrome拡張機能のソースコードが確認できるChrome拡張機能Chrome extension source viewerです。

使い方は簡単でChromeウェブストアからChrome extension source viewerを追加し、ソースコードを見たい拡張機能のページでChrome extension source viewerのアイコンをクリックします。
すると「Download as zip」と「View source」の2つボタンが表示されるので「View source」ボタンをクリックするとブラウザ上でソースコードが確認できます。
「Download as zip」ボタンをクリックするとzipファイルでソースコードを丸々ゲットできます。
CRX Viewer(オンラインツール)
2つ目はCRX Viewerというオンラインツールを使う方法です。

こちらも使用方法は簡単で、サイトにアクセスしたら一番上のテキストフィールドにソースコードを見たい拡張機能のURLを入力し、「Open this viewer」ボタンをクリックするだけです。
インストールした拡張機能の確認
Macの場合インストールした拡張機能のファイルは~/Library/Application\ Support/Google/Chrome/Default/Extensions/
に保存されています。
ls
コマンドを実行すると32桁のアルファベットからなるディレクトリが存在しています。
これは拡張機能のIDになっていてChromeウェブストアの拡張機能のURLや拡張機能の管理ページ(chrome://extensions/
)から確認することができます。
ls
Temp felcaaldnbdncclmgdcncolpebgiejap kbfnbcaeplbcioakkpcpgfkobkghlhen
aapocclcgogkmnckokdopfmhonfmgoek fllaojicojecljbmefodhfapmkghcbnh kldfffhlaojkahofdlfmhdbolajkebgh
akpelnjfckgfiplcikojhomllgombffc fmkadmapgofadopljbjfkapdkoienihi mpbmflcodadhgafbbakjeahpandgcbch
aohghmighlieiainnegkcijnfilokake ghbmnnjooekpmoecnnnilnnbdlolhkhi neebplgakaahbhdphmkckjjcegoiijjo
aomidfkchockcldhbkggjokdkkebmdll gkjgmeeoldebbdoehhngapnlfmdbmiie nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk
apdfllckaahabafndbhieahigkjlhalf gppongmhjkpfnbhagpmjfkannfbllamg nmmhkkegccagdldgiimedpiccmgmieda
blipmdconlkpinefehnmjammfjpmpbjk hhbcihapcmaemjinlbgafnjjihbdmjnf nngceckbapebfimnlniiiahkandclblb
blpcfgokakmgnkcojhhkbfbldkacnbeo hkdmdpdhfaamhgaojpelccmeehpfljgf pjkljhegncpnkpknbcohdijeoejaedia
cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb iolfinldndiiobhednboghogkiopppid pncfbmialoiaghdehhbnbhkkgmjanfhe
cnlogloeabhinechhmcgkkgglmiefaif jifpbeccnghkjeaalbbjmodiffmgedin
enbepfpjlejecgbmaijolhgjmpkiimcd jmefikbdhgocdjeejjnnepgnfkkbpgjo
この方法はあまり使うことはないと思いますが、インターネットに繋がらない環境でソースコードを確認したい時などは良いかもしれません。