KUSANAGIでドキュメントルートを変更する方法
KUSANAGIではデフォルトで/home/kusanagi/プロファイル名/DocumentRootがドキュメントルートになっています。 
変更手順
まず管理者権限のあるユーザーでconfigファイルがあるディレクトリに移動します。
loading...
llもしくはls -lコマンドを実行すると各プロファイル名がついたconfigファイルがあるのが確認できます。 
loading...
loading...
各プロファイルごとにプロファイル名_http.confとプロファイル名_ssl.confの2つがありますが、SSL化していない場合は前者、している場合は後者の設定ファイルを見るようになっています。
今回はSSL化している前提として進めます。 
viコマンドで設定ファイルを開きます。 
loading...
loading...
40行目辺りのroot /home/kusanagi/プロファイル名/DocumentRootでドキュメントルートを設定していますので、ここを任意のディレクトリに変更して保存します。 
変更後はkusanagi restartでnginxを再起動します。 
loading...
loading...
SSLの更新設定ファイルの変更
KUSANAGIでLet’s EncryptのSSLを導入して証明書の自動更新をONにしている場合、このままだと次回の更新で失敗します。 そのため、更新設定ファイルのドキュメントルートも変更しておきます。
まず設定ファイルのディレクトリに移動します。
loading...
llもしくはls -lコマンドを実行するとプロファイル名.confがありますので、viコマンドで編集します。 
loading...
loading...
上記のハイライトした2行を変更して保存します。
最後に更新を一度かけてみてエラーが出なければ完了です。
loading...
loading...